「田舎」 一覧

山ウド

山ウド(山独活) 香り高い山菜、山菜の代表格

2017/3/23    

ウドは栽培されているものも多く、光が当たらないように室栽培されている白ウドをスーパーで見かけることもあります。自然のウドは濃い緑色をしていて、独特な香り、味わいも栽培物とは別物です。日当たりの良い山肌 ...

ニワトリの孵化

鶏の卵を孵化させてみました

2017/3/22    

わが家の鶏は雄も1匹いるので有精卵です。そこで卵の孵化に挑戦してみました。卵の孵化には温度と湿度の管理がひつようです。そして転卵もしてあげる必要があります。転卵は最低でも6時間ごとにやってあげる必要が ...

菜の花

【農業日誌】お彼岸・・・週末農夫の春は植え付けの季節

2017/4/10    

春のお彼岸ですね。「暑さ寒さも彼岸まで」と良く言われますが、週末農夫のとってはお彼岸は農閑期と農繁期の分岐点です。色々な野菜の植え付けが始まります。 まずは芋類の植え付けです。 遅れ気味だったジャガイ ...

つくし

ツクシ(土筆) 山菜の採り方・食べ方

2017/3/15    

春先になると土手などに愛らしく顔を出すツクシですが、そのツクシも立派な山菜です。ツクシはご存知のようにスギナです。スギナは畑などでは厄介な雑草ですが、ツクシはその姿には似ずに愛らしい姿をしています。ツ ...

コゴミ

コゴミ(屈) アクのないシダ類の山菜

2017/3/9    

シダ類の山菜ではワラビやゼンマイがポピュラーです。しかし、ワラビ、ゼンマイともにアクが強く食べるにはアク抜きをしないといけません。その点、コゴミはアクがないので下ごしらえが要らず、どんな料理でも美味し ...

ノビル

ノビル ネギの山菜版、茹でて酢味噌で食べると美味

2017/3/6    

ノビルは湯がいて酢味噌で頂くと最高の山菜です。ネギの仲間ですが地中に円い球根があります。 山里を歩いていると川沿いの土手や田んぼのあぜ道などに細長い葉っぱが顔を出しています。1年中みかけますが春先にな ...

ミツバ

ミツバ(三つ葉) 香り高い山菜

2017/3/5    

最近は畑で栽培されスーパーでも見かけることが多いミツバゼリです。しかし、自然の物は一段と香りが高く味も格別です。 その名のとおり細長い茎の先に三枚のひし形の葉っぱをつけています。ミツバゼリの特徴は、何 ...

アシタバ

アシタバ(明日葉) 栄養満点、ボリューム満点

2017/2/27    

明日葉は海岸沿いなどによくある山菜です。夕方に切っても翌日には葉が生えるというほど生命力が高く、明日葉という名前の由来ともなっています。栄養価が高いという事で、健康食品の青汁などの原料にもなっています ...

干しゼンマイ

干しゼンマイに挑戦 手間暇かけて情けないくらい小さくなるゼンマイ

2017/2/13    ,

ゼンマイが沢山採れたら干しゼンマイにしてみましょう。 干しゼンマイを作るのは面倒ですね。我が家ではもっぱら生で食べることが多いです。生で食べる時もアク抜きが必要なので、採ってすぐに食べるというわけには ...

スモールログミル 製材

チェーンソー製材 スモールログミル(グランパーグ社)を使う

2017/2/8    

スモールログミル 製材 家の周りの杉の木を切り倒したものの、丸太のままでは使いずらいので何とか製材できないものかと試行錯誤しています。前回は丸太に直付けのゲージをとりつけてチェーンソーで縦引きしました ...

Copyright© 澪つくし.com , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.