ハーブ

ミント ハーブの使い方、育て方、ハーブティの効能

投稿日:

Mint
清涼感のある香りでご存じのミントです。

独特のスーッとする清涼感は含まれるメントールによるもので、昔から料理、お菓子などに利用されており、馴染みの味では無いでしょうか。

ミントは種類が多く、代表格のペパーミントの他、スペアミント、ハッカ(薄荷)などがあります。

ミントの使い方

ミントはフレッシュ、ドライ共に楽しめます。衣食住に幅広く使うことができます。

料理には、そのままサラダやソースに加えたり、お菓子の風味付けに使えます。
また、肉、魚料理に一枝いれるとすっきりとした風味になります。
飲み物としてもハーブティ以外にカクテルのモヒートなど多く使われています。

ハーブティとしは、清涼感のある香りです。
ペパーミント、スペアミント、アップルミントがおすすめです。他のハーブと組み合わせても美味しいです。

香りを使うのにはドライにしてポプリにすれば長く清涼感のある香りを楽しめます。
そのまま入浴剤としても利用できます。

沸騰したお湯にミントを入れてゆでた後、ハーブを取り出して冷やすとミントの抽出水、ミント水ができます。
色々な飲み物にブレンドしたりゼリーなどの料理に使うことが出来、お風呂などに入れても良く重宝します。

ミントの種類

非常に沢山の種類があります。大別してペパーミント系とスペアミント系などに分けられペパーミント系は香りが強くメントールの含有量も多いようです。

ペパーミント
スペアミント
ハッカ(薄荷)
アップルミント
パイナップルミント
キャンディーミント
ペニーロイヤルミント
バナナミント
レモンミント
ジンジャーミント
グレープフルーツミント
オーデコロンミント

ミントの育て方

日当たりが良く風通しの良いとこを好みます。
乾燥を嫌うので保水性のある土が適しています。
生育旺盛で地下茎で増えていくので地植えは増えすぎないように注意しましょう。
交雑しやすいので他の種類を近くに置かないようにします。寒さにも強く育てやすいハーブです。

肥料は緩行性のものを植えるときに与えます。
沢山与えると香りが弱まる事があります。追肥は春に少量与える程度で良いです。

増やし方は種からでもよいですが、株分けで増やすのがおすすめです。
種まきは春4月頃と秋の9月頃に行います。
交雑しやすいので市販のものを買い求めた方が良いようです。

根を張るので鉢植えの際は毎年、植え替えが必要になります。

 

-ハーブ
-

Copyright© 澪つくし.com , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.