「 宮崎の神社 」 一覧

神柱宮 御朱印

神柱宮 平安時代から島津荘を総鎮守として見守る

2018/1/29    

都城市の市街地にある大鳥居、その鳥居の先にあるのが神柱宮です。市街地にありながら森に囲まれた境内はとても静かです。近くには池を配した神柱公園や文化ホールもあり市民の皆さんの憩いの空間になっているようで ...

都農神社 御朱印

都農神社 日向国一宮

2018/1/29    ,

宮崎県は太平洋に面し、南北に長い海岸線を持つ県です。その海岸線を辿るように神武天皇の東征神話が残っています。その海岸線の中ほどにあるのが日向国一宮である都農神社です。 都農神社も神武天皇の伝承が残って ...

皇子原神社

皇子原神社 神武天皇が生まれた場所

2017/1/19    

以前に霧島六権現の狭野神社を紹介しましたが、そこから霧島連山の向かってほどなく進むと皇子原公園があります。ゴーカートやバンガロー、渓流釣りをありわえる釣り堀などもあり、休日は一日中、子供たちの歓声が聞 ...

霧島岑神社 御朱印

霧島岑神社・夷守神社 霧島六権現の2社分を同時に参拝

霧島六権現を巡る神社詣でも最後になりました。霧島岑神社(きりしまみねじんじゃ)です。霧島六権現はその名のとおり、6つの神社がありましたが、明治の初めの頃に夷守神社(ひなもりじんじゃ)が霧島岑神社に合祀 ...

東霧島神社 御朱印

東霧島神社 鬼が一晩で作った石段を登る

霧島六権現の神社を訪ねています。今回は都城市高崎町の東霧島神社です。 東霧島神社も、ほかの霧島六権現の神社と同じように、性空上人によって再興された山岳信仰の神社です。霧島六権現の神社たちは、霧島連山を ...

狭野神社 御朱印

狭野神社 神武天皇生誕の伝承の地の神社は参道が必見

狭野神社は宮崎県の高原町にあります。高原町は神武天皇のご生誕の伝承があります。その神武天皇のご幼名は狭野尊といいます。狭野神社の名前が狭野尊に由来するのか、狭野尊が狭野の地名に由来するのか分かりません ...

霧島東神社 御朱印

霧島東神社 高千穂峰の逆鉾を社宝とする神社

霧島連山は25の火山からなる山々と多くの火口湖からなっています。その火口湖の中でも一番大きいのが御池です。直径は約1Km、周囲3.9Kmで車で火口湖の淵まで行くことができます。火口湖としては日本で最も ...

Copyright© 澪つくし.com , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.