先週、15週目に田んぼの水を落としました。水を落とすのと前後して雨が多く、順調に乾いていくか心配でしたが、その後は晴れ間がおおく、水も順調に抜けているようです。いよいよ来週は稲刈りの予定です。稲も随分と色づいています。
稲刈り目前というところで大事件が発生しました。イノシシの出没です。2枚あるうちの1枚にイノシシが入り大暴れしていました。半分くらいの稲が倒されています。
イノシシが入ると臭いがついて米が食べられなくなるそうです。まぁ、稲刈りはしてみますが、どうでしょうかねぇ。
周りの人やネットの情報を見ると、ダメという人と大丈夫という人が半々くらいです。シッコやウンチをしているとダメという話もあります。ゴロゴロしているとダメという話もあります。倒されていなくても水を媒介にして臭いが移るという話もあります。まぁ、これに関しては水を落としたあとだったので大丈夫かもしれません。
とりあえず、倒された稲と倒れていない稲を分けて脱穀してみようと思います。
さて、イノシシ対策の電柵はどうなったのでしょうか。電池チェックをしてokだったので安心していたのですが、どうも電池が弱くなっていた兆しがあります。また、一部、電線が切ってしまい2本あるべきところが1本のみになっていたところがありました。そのあたりがイノシシ出没地点と重なっていたので入ってしまったことも考えられます。電柵は有効でしょうが、絶対ではないかもしれません。とくに電柵のある田んぼで、何らかで田んぼに入った場合は、逆に出れなくなって田んぼの中で大暴れするとも聞きました。
まぁ、打撃ではありますが、もう一枚の田んぼだけでも私たちの食べる分くらいの米は確保できるでしょう。
折角、イノシシさんに来てもらったので、実際に匂うのかどうか検証してみたいと思います。おってご報告します。
もち米はまだ青いです。稲刈りは来週の予定ですが、もち米は残すことになりそうです。さて、さて、いよいよ稲刈りです。楽しみです。